ABOUT
SHOOTING MODEは東京の広告制作会社で働くクリエイティブディレクター 東 孝之(ひがし たかゆき)のパーソナルブログです。
2012年から2017年まで更新していた WRITING MODE(更新終了) の後継ブログとして、Web・デザイン・ビジネス・ライフハックなどについて書き留めていく予定です。
ブログ名の「SHOOTING MODE」は、前身ブログの「WRITING MODE」にちなんだのはもちろん、「撮る気分(モード)」という意味に掛けて名付けています。
SHOOTING MODEは、その名の通り、最近になって頻繁に撮影するようになった写真(スナップショット)のポートフォリオサイトにしていく予定です。
2020年3月1日にプリローンチ、3月7日に正式ローンチしました。プライベートな時間を見つけて少しずつコンテンツを増やしながら、マルチデバイス対応や読込時間の短縮などのパフォーマンス最適化も含めてサイトの完成度を高めていきます。
ローンチ時点のTODOリスト
CDNの導入検討
→ Cloudflareを導入(2020年3月11日)フロントエンドのパフォーマンス最適化(主にモバイル&画像)
→ EWWW Image Optimizerを導入(2020年3月12日)休眠中のSNSアカウント再生とブログポストの各種SNSへの自動投稿
→ Twitterにブログポストを自動投稿、FacebookとInstagramは諦め(2020年3月16日)JPEGをWebPに変換して写真を軽量化
→ WebP対応ブラウザにはWebPを表示するように修正(2020年3月16日)- Internet Explorer対応
著者/東 孝之について
1980年生まれ。千葉県柏市出身、東京都北区在住。早稲田大学商学部卒。
東京都内の広告制作会社でWebサイトの構築を中心にプロジェクトマネジメント&クリエイティブディレクションに従事しています。
SNSアカウント
個人での執筆・講演などの主な活動履歴
2020年3月 | 「WRITING MODE」の後継ブログとして「SHOOTING MODE」をリリース |
---|---|
2012年8月 | 「HiGash.Net」の後継ブログとして「Writing Mode(閉鎖)」をリリース(2016年9月で更新終了)。 月間のページビュー数は最も多い月で約30,000 |
2010年11月 | CSS Nite LP, Disk 12「Designer’s High」Part 2に出演。「ワンランク上のデザイナーをめざして〜プライベートワークから仕事まで〜」というセッションを担当 CSS Nite LP, Disk 12フォローアップ(2)東 孝之さん | CSS Nite公式サイト |
2010年10月 | CSS Nite LP, Disk 11「Designer’s High」Part 1で、原 一浩氏のセッション「本当にクライアントのことを考えた調整術 ムチャぶりには、こう切り返せ!」にゲスト出演 CSS Nite LP, Disk 11フォローアップ(6)原 一浩さん | CSS Nite公式サイト |
2009年6月 | 『web creators』(株式会社エムディエヌコーポレーション)に多数の記事を寄稿(2010年3月まで) |
2009年3月 | WordCamp Tokyo 2009でWordPressテーマ・ライトニングトークに出演 「WordCamp Tokyo 2009」詳細レポート:レポート|gihyo.jp … 技術評論社 |
2008年5月 | 初めてのパーソナル・ブログ「HiGash.Net(閉鎖)」をリリース(2012年8月で更新終了)。 月間のページビュー数は最も多い月で約10,000 |
現在所有しているカメラとレンズ
思い起こせば、学生時代に購入したソニーのサイバーショットからはじまった私のデジカメライフ。
iPhoneで必要十分な写真が撮れるようになってからはカメラにすっかり興味を失っていましたが、2018年にペットとしてインコ(オキナインコ)を飼いはじめ、インコ写真を日々撮り続けるうちに「もっといい写真を撮りたい」と思うようになりました。
いろいろ迷ったカメラとレンズ選びを経て、現在はSONY α7Ⅳとα6600で撮影しています。
メインカメラSONY α7Ⅳ(ILCE-7M4)
レンズ(フルサイズ・Eマウント)
- SONY SEL35F14GM (FE 35mm F1.4 GM)
- SONY SEL50F25G (FE 50mm F2.5 G)
- SIGMA 85mm F1.4 DG DN | Art
サブカメラSONY α6600(ILCE-6600)
レンズ(APS-C・Eマウント)
- SONY SEL1018 (E 10-18mm F4 OSS)
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary C016 | Sony Eマウント→ 売却SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary C017 | Sony Eマウント→ 売却TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070)→ 売却- SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary
SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary C018 | Sony Eマウント→ 売却
ストロボ
- GODOX TT350S
- GODOX TT600S
- GODOX Xpro-S(ワイヤレストリガー)
三脚
- Manfrotto トラベル三脚 Element スモール アルミ 5段 レッド MKELES5RD-BH
過去のカメラOLYMPUS PEN E-PL8 → 売却
スナップショット写真について
SHOOTING MODEに掲載している写真の著作権は撮影者である東 孝之に帰属します。
写真の無断使用はもちろん、引用の範囲を超える無断転載などはご遠慮ください。
また、被写体の肖像権には十分配慮して写真を撮影していますが、万一、特定の人物・建物などの権利を侵害する可能性がある場合には こちらのフォーム よりお問い合わせください。
当該写真の削除などの対応について速やかに検討いたします。